【学生の皆様へ】教養教育4号館・5号館・6号館の講義室・自習室の利用について
2024年10月15日
教養教育科目の講義室・自習室の利用についてお知らせします。
教養教育4号館・5号館・6号館で実施される教養教育科目の授業については、遠隔授業の場合も、自宅にインターネットがない、前後に対面授業があり移動が難しい等の理由により、学内で遠隔授業を受講する学生のために、教務システムに講義室を登録しています。
学内で遠隔授業を受講する際は、登録されている講義室をご利用ください。
講義室は、教務システムのトップ画面下の時間割表から確認できます。(添付資料参照)
自習室として開放している場所は、教養教育5号館2階オープンスペースのみです。空き教室は自習室として開放していません。教養教育科目の授業終了後は、速やかに移動してください。5号館2階オープンスペースが満席の場合は、図書館や所属学部が開放している自習スペースをご利用ください。
また、建物内(講義室・自習室・廊下)はマナーを守って使用してください。
以下のような行為は、絶対にやめてください。
・備品、設備を故意に汚損する
・講義室に鍵をかけ、他の学生・教員が入れないようにする
・授業時間に大きな声で騒ぐ
故意、過失に関わらず、備品・設備を汚損した場合は、必ず教養教育4号館1階の教養教育係まで申し出てください。
本件に関するお問い合わせは、教育支援課教養教育係までご連絡ください。
TEL: 088-656-7308
E-mail: kykyotuk@tokushima-u.ac.jp