【学生の皆様へ】授業受講時の注意について

2024年11月14日

 教養教育科目の授業受講時の注意についてお知らせします(添付資料参照)。
 以下のようなことには特に気をつけてください。

・授業中に勝手に出入りしないでください。
 特に入室の際は、授業中でないかをよく確認してください。
 授業をしていないように見えても、オンライン授業を受講していたり、小テスト等を行っ
 たりしている可能性があります。
 授業時間中に入室し、私語を行うことで、授業を妨げられたケースが報告されています。
 絶対にやめてください。

空き教室や教室内の設備を勝手に使用しない
 自習は5号館2階の自習スペースで行ってください。
 サークル活動等で使用する際は事前の申請が必要です。

・携帯電話・スマートフォンは電源を切るか、マナーモードに設定してください。
 また、使用していない端末のWi-FiはOFFにしてください。

授業時間中は私語厳禁です。
 廊下や屋外だとしても、授業時間中は大きな声や音を出すのは控えてください。
 なお、月曜日~木曜日は夜間主の授業(18:00~21:10)を行っています。

 その他、迷惑になる行為はしないようにしてください。

 本件に関するお問い合わせは、教育支援課教養教育係までご連絡ください。
 TEL: 088-656-7308
 E-mail: kykyotuk@tokushima-u.ac.jp